2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

クリュンパーシステム−急速動員システム

東西冷戦時代、ソ連は日本に対してことあるごとに、日本の軍国主義化の懸念や(彼らにとっての)日本の軍事的脅威ということを口にしていました。ある日本人が、ソ連の関係者と話す機会があった時にこれに触れ、「日本は例えば陸上兵力(陸上自衛隊の隊員数…

EEZ(排他的経済水域)とSLBM(潜水艦発射式弾道ミサイル)−米国の核戦略

EEZとSLBM。この両者には一見何の関係もないように見えるでしょう。EEZとは経済利権の範疇であり、防衛・軍事に関係あるSLBMとは関係は見出せないように思えるでしょう。ところが、実際は非常に密接な関係があるのです。EEZ(排他的経済水域)とは、昔からあ…

日米安全保障条約−日米不戦条約

かつて、この条約の改定をめぐり日本国内で大きな意見対立があったりしたこともあり、この条約をめぐっては多くの議論があり、一般の認知度の高い条約です。 しかしながら、議論の中でも一般の認知の中でも、この条約の中核的な意味合いの理解というものは皆…

潜在的仮想敵国−軍事的脅威の強度は「能力」と「意図」の積

防衛の問題において、どの国が自国にとって「軍事的脅威」であるかとか、「(潜在的)仮想敵国」であるかということが話題になったりします。 それらは、どのように考えればよいのでしょうか。まず、「顕在的な軍事的脅威」あるいは「顕在的仮想敵国」という…